大垣 周辺の方で『高次脳機能障害』にお悩みの方はご相談ください。

交通事故被害相談@岐阜

大垣にお住まいの方の高次脳機能障害に関するQ&A

  • 文責:所長 弁護士 古田裕佳
  • 最終更新日:2025年7月31日

大垣から高次脳機能障害の相談ができる事務所を教えてください。

大垣にお住まいの方でしたら、岐阜駅から徒歩3分のところにある、弁護士法人心 岐阜法律事務所でのご相談が便利です。

大垣から岐阜駅までは電車で乗り換えなくお越しいただけますし、お越しいただくことが難しいという方のために電話相談も受け付けております。

適切な賠償を受けるためには、まず高次脳機能障害の適切な等級を獲得する必要があります。

等級申請の書類に不備があると、適切な等級を得られなくなる可能性がありますので、申請を行う際は当法人までご相談ください。

当法人は交通事故案件の解決に力を入れております。

大垣の皆様の交通事故のお悩みを解決できるよう尽力いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

お問合せは、フリーダイヤルやメールフォームで受け付けております。

高次脳機能障害ではどのような症状がありますか?

高次脳機能障害とは、交通事故などによる衝撃で脳が損傷してしまい、脳の機能の中でも注意力や記憶力、計算力、言語力、感情・情緒などに障害が出てしまうことをいいます。

その症状としては、注意力が散漫になったり、記憶力が著しく低下したり、簡単な計算ができなくなってしまったり、怒りっぽくなってしまったりと、一般的な生活を送る上で様々な悪影響が出てしまうことが多いようです。

高次脳機能障害の後遺障害申請に不安があります。

交通事故によるケガは、外傷だけではありません。

神経や脳のような身体の内部にケガを負うこともあります。

身体の内部の損傷は外見から把握することが難しいため、どのようなケガを負っているのかが分かりづらく、気づくのが遅れてしまうことがあります。

高次脳機能障害も、そのような傾向にある障害の一つです。

加えて、高次脳機能障害の症状は交通事故被害者本人が自覚しづらく、より一層気づくのが遅れてしまう可能性があります。

のちのち高次脳機能障害の等級申請を行う場合などは、この本人の自覚が難しい症状を書面で正確に伝えなければいけないため、被害者の周囲の方が交通事故前後の変化に目を向けることが重要になります。

行うべき対応が分からなかったり、不安なことや心配なことがあったりする場合は当法人へお任せください。

当法人は、交通事故に関する案件を数多く取り扱っており、適切なアドバイスをさせていただくことが可能です。

後遺障害の申請についても、交通事故を得意とする者がしっかりサポートいたしますので、安心してご依頼いただければと思います。

高次脳機能障害の後遺障害申請について教えてください。

⑴ 高次脳機能障害の後遺障害認定

通常、事故直後に①意識障害が認められ、②MRI等の画像所見で脳に外傷が見出されており、③医師による診断にて脳挫傷等の脳外傷と判断されている案件では、高次脳機能障害の疑いを確認する必要があります。

仮に、上記①~③およびその他の高次脳機能障害が疑われるに十分な要素、例えば認知症のような症状が見受けられる場合には、高次脳機能障害を元に、後遺障害が認定される可能性が出てきます。

⑵ 高次脳機能障害認定のポイント

しかしながら、上記①~③のうち、意識障害が生じていない場合や、画像所見によって脳への外傷が認められにくい場合など、交通事故による傷害と事故後の症状に因果関係が認められるかが問題なることもあります。

そのため、被害者の方の症状やその程度は、医師の医学的所見のみならず、被害者の事故前の様子や性格を知っているご家族や介助者からの日常生活状況報告なども重要な要素となるので、事故前と事故後で比べてどのような影響があったのかを注意深く観察する必要も出てくるのです。

⑶ 保険会社が後遺障害を申請する場合

また、後遺障害申請は加害者側の保険会社により申請することも可能となっているため、交通事故の対応に慣れていない一般の方は、手続きに必要な書類が不足している場合や、逆に不利となる要素が盛りこまれた書類が使われているのではないか、といった点にも気を配る必要があります。

しかし、一般的に自分や自分に近しい人が交通事故被害に遭う事は頻繁にあるものではないため、十分な知識を持たずに対応せざるを得ないことも多々あるのです。

⑷ 高次脳機能障害の後遺障害申請なら当法人へ

当法人では、高次脳機能障害の後遺障害申請にも対応しており、しっかりとしたサポート体制を築き上げております。

大垣やその周辺でお悩みの方は、当法人までお問い合わせください。

弁護士紹介へ

高次脳機能障害の等級認定を適切に受けられるかどうかは、その後の賠償にも関わってきます。当法人の弁護士が丁寧にお話をお伺いし、適切な等級認定を受けられるようアドバイスいたしますので、交通事故に遭ってお悩みの方はご相談にいらしてください。

スタッフ紹介へ

弁護士に相談するのが初めてという方にも緊張せずにご相談いただけるような対応を一同心がけております。交通事故によって高次脳機能障害が残ってしまった方の不安や心配を解決できるようサポートいたしますので、お悩みの方はご相談ください。

当法人は岐阜駅から徒歩3分のところにも事務所を設けておりますので、大垣にお住まいの方もご相談にお越しいただきやすいのではないかと思います。交通事故に関するご相談もこちらの事務所でお伺いできますので、お気軽にご相談にいらしてください。